最近はめっきり寒くなってきました。コロナや年末に近くなってきた影響もあり店舗の近くも人通りが少なくなってきたこの頃です😅
今日は店舗内にレコードを置いてみました。これでものさみしさを解消できればと思います。
Amazonなどで売っている低価格タイプのレコードプレイヤーです。
スピーカー内臓(取り付けることもできます)でこれ単体で音楽が聴けるので一人暮らしの方などにはオススメですよ😊
そのうちレコード盤の種類が集まってきたらいいプレーヤーが欲しくなってくるかもしれません(笑)
テレビ番組やインターネットなどの情報でレコードの方が音が良いと紹介されているのを見かけます。
先日見た『タモリ倶楽部』の再放送で録音スタジオにてレコードの良さを解説していました。
音の空気振動を針の振動に変換して直接記録するレコードは雑音なども含めて演奏時の生の音をリアルに再現していると聞きます。
CDは滑らかな音を一度デジタルに変換しているためクリアではありますがどこか機械的な音になってしまうとのことなのです。
またCDは
人の可聴領域20Hz~20000Hzの音だけを録音しています。実際バイオリンなどはそれ以上の波長の倍音も出ているため、その方が音が良いと聞いたことがあります。
正直、このプレイヤーはそこまでのクオリティの音は出せないと思うので特に気にしていませんが、何となくCDより味があるように思えます(見た目的な効果も含めて(笑)
僕は映画がとても好きでTSUTAYAの借り放題プランを使用して様々な映画を借りてみています。
今は動画配信サービスが主流となっていますが、やはりある程度の有名作品に偏っていると感じますし、マイナーな良作を見つけづらいため僕は使用していません。
その点TSUTAYAは並べてあるジャケットを見て選べるので楽しみがあります。またDVDには最新映画予告なんかも入っているので思わぬ出会いがあります。
映画好きの方にぜひおすすめしたいです。😊
僕は洋画も邦画も見ます(中国、韓国、インド、フランス、イタリア映画などすべて見ます😅)
このレコードは洋画の中でもっとも愛してやまない映画『アメリカン・グラフィティ』のサウンドトラックです。
1960年代の名曲が多数収録されています。
クラシックはフォーレが好きでつい集めてしまいます。少しもの悲しい感じの曲が好きで静かにして聞いているとしみます😭
他にもジャズなどのレコードもあります。
モダンジャズを代表するピアニストBill Evans氏のTrioによるWartz for DebbyやジャズバイオリニストのStephane Grappelli氏など
浜田省吾さんのレコードは探しました(笑)
渋くてとてもかっこいいです。福岡のイズタ・バイオリンで修行をしている際にドはまりして以来、ずっと聞いています。
世代ではないですが30歳を迎えて曲が染みるようになってきました😅
あとはビリー・ジョエルさんなんかも好きです。
最近はコントラバスのレコードを集めていますが、なかなか無いんです😅
あまり出回っていないらしくあってもすぐになくなってしまうとのことです。
特にクラシックのものは少ないです。
------------------------------------------------------------
コントラバス販売専門店 ベースランド
東京都葛飾区亀有2丁目67-11 エルスタンザ亀有101号室
TEL:080-3310-3446
メールアドレス:bassland.oriente@outlook.com
ライン公式アカウント:@618jhtxv
------------------------------------------------------------